top of page
検索


甲賀忍者と行く!甲賀の城郭めぐり(車推奨)
2022年9月17日に開催したツアーコースです。旅の参考にして下さい。 国史城 甲賀郡中惣遺跡群5城・土山城・水口城資料館の全7城を甲賀忍者と共に巡ります。 ※夏場は草木がお生い茂っている場合があります。また、マムシやヒルの危険も伴いますので秋後半~冬頃の登城をお勧めします...
2022年7月22日


甲賀流忍者修行ツアー(車推奨コース)
2022年7月にご案内したツアーです。旅の参考にして下さい。 甲賀市といえば忍者!甲賀の忍者と共に忍者修行をしよう!! 忍術村で忍者衣装に着替え、修行を行います。目指せ、免許皆伝☆ ブルーメの丘では高所アトラクションなど、修行の成果を発揮しながら遊ぼう♪ おすすめポイント!...
2022年6月24日


甲賀流 忍びの薬草塾ツアー 其の二 忍者めしの巻
2022年8月24日に開催したツアーです。 甲賀市は薬草が豊富で、昔から薬のまちとして知られています。甲賀忍者も火薬を得意とするなど、深い関りがあるのです。甲賀忍者たちも使っていた薬草・知識を、現代の皆さんには体と心の健康のためになるよう楽しく学んでもらう全3回のツアーです...
2022年6月11日


忍者の里のあじさい花手水2022
☆あじさい花手水情報 各施設、紫陽花が咲いたら順次スタートされます。 あじさい花手水の情報はこちら →「忍者の里のあじさい花手水2022」 ☆あじさい花手水めぐりツアー 6月25日㈯ 日帰りツアー 参加費4300円 特別に水口城資料館でも紫陽花でお出迎えを予定しております。...
2022年6月2日

甲賀の城めぐり② (車推奨コース)
おすすめポイント! ◆春と秋に一般公開される多羅尾代官所 ◇甲賀に歴史ある城跡を訪ねる ◆甲賀流リアル忍者館にて御城印を販売中! おすすめスケジュール 🍁春・秋のみ公開 多羅尾代官所 江戸時代に幕府の直轄地の支配を行う代官を世襲した多羅尾氏の居館兼代官所跡です。石垣や庭園...
2022年5月26日


甲賀の城めぐり① (車推奨コース)
おすすめポイント! ◆春に開催🌸よみがえれ水口岡山城バルーン展示 ◇復元された水口城で歴史を知る ◆甲賀の城跡を巡る おすすめスケジュール 🌸春イベントあり 水口岡山城 この山地は、浸食されにくい石英斑石(せきえいはんせき)からなり、残丘として残ったものです。周りの地形...
2022年5月26日

忍者を知る (車推奨コース)
おすすめポイント! ◆見て!遊んで!体験して!忍者の世界を楽しむ♪ ◇ドラマのロケ地で有名な神社を訪ねる ◆忍者ゆかりの神社を巡る おすすめスケジュール 観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館 甲賀市の観光情報や甲賀忍者の事が学べる総合観光案内所です。1階フロアの...
2022年5月26日


忍者ゆかりの御朱印めぐり(定番コース 車推奨)
おすすめポイント! ◆忍者ゆかりの神社で御朱印めぐり ◇ドラマのロケ地としても有名な神社を訪ねる ◆農家直営レストランで採れたて野菜のランチ♪ おすすめスケジュール 油日神社 時代劇等映画ドラマのロケ地、白洲正子著書『かくれ里』で最初に訪れた神社です。...
2022年5月26日

忍者と信楽焼の世界 (車推奨コース)
おすすめポイント! ◆見て!遊んで!体験して!忍者の世界を楽しむ ◇信楽焼の魅力や歴史を知る ◆役目を終えた古い大きな登り窯を見る おすすめスケジュール 観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館 甲賀市の観光情報や甲賀忍者の事が学べる総合観光案内所です。1階フロアの...
2022年5月26日

フォトスポットめぐり📸(車推奨コース)
おすすめポイント! ◆甲賀市内の景色を一望 ◇信楽高原鐡道駅前からの吊り橋を楽しむ ◆アートカフェでのランチ♪ おすすめスケジュール 観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館 甲賀市の観光情報や甲賀忍者の事が学べる総合観光案内所です。1階フロアの五遁の術体験、AR写...
2022年5月26日

甲賀の宿泊施設紹介
甲賀市は5つのエリアがあります 【水口・土山・信楽・甲賀・甲南】 ※只今宿泊施設のアイテムアイコンの表示が出来ません。詳細は各HPでご確認下さい。 温泉旅館・ホテル ビジネスホテル キャンプ場・その他
2022年5月23日

自然満喫コース(車推奨コース)
おすすめポイント! ◆四季折々の景色を楽しみながら滋賀の新鮮食材を食べる🍴 ◇大自然の中で思いっきり遊べる! ◆とろみのあるお風呂でじっくり身体を温め癒される♨ おすすめスケジュール 観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館...
2022年5月23日


湖国甲賀の三大佛(定番コース 車推奨)
おすすめポイント! ◆「湖国の三大佛」を巡る ◇四季折々の景色を楽しむ ◆甲賀市ならではの昼食を食べる🍴 おすすめスケジュール 観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館 甲賀市の観光情報や甲賀忍者の事が学べる総合観光案内所です。1階フロアの五遁の術体験、AR写真ス...
2022年5月23日

子どもとあそぼう!(車推奨コース)
おすすめポイント! ◆甲賀忍者のことを遊びながら学べる ◇遊具で遊んだり、自然も学べる ◆締めは広いお風呂でさっぱり☆ おすすめスケジュール 観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館 甲賀市の観光情報や甲賀忍者の事が学べる総合観光案内所です。1階フロアの五遁の術体験...
2022年5月23日

ニンニン!忍者の世界にタイムスリップ(定番コース 車推奨)
おすすめポイント! ◆“忍者発祥の地”で忍者を知る! ◇見て!遊んで!体験して!忍者の世界を楽しむ ◆人と薬の関りを体験・学習する💊 おすすめスケジュール 観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館 甲賀市の観光情報や甲賀忍者の事が学べる総合観光案内所です。1階フロ...
2022年5月23日


東海道宿場町を訪ねる(ドライブ定番コース)
おすすめポイント! ◆東海道五十三次 土山・水口宿を訪ねる ◇旧東海道沿いを歩くと、歴史を感じさせる街並みと昔の街道の面影が至る所に見られる ◆老舗蔵元でのカフェランチ♪ おすすめスケジュール 観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館...
2022年5月20日


忍者の里のあじさい花手水めぐり2022
2022年6月25日に開催したツアーコースです。旅の参考にして下さい。 甲賀市内の寺社で行われる「あじさい花手水」を巡るツアーです。今回のツアーに合わせて水口城資料館の中庭もあじさいでお出迎えします。全7か所のあじさいをお楽しみください。...
2022年5月16日


甲賀流 忍びの薬草塾 其の一
2022年6月に開催したツアーコースです。旅の参考にして下さい。 甲賀市は薬草が豊富で、昔から薬のまちとして知られています。甲賀忍者も火薬を得意とするなど、深い関りがあるのです。甲賀忍者たちも使っていた薬草・知識を、現代の皆さんには体と心の健康のためになるよう楽しく学んでも...
2022年5月3日


甲賀のあお若葉と櫟野寺春の御開帳&信楽お買い物 (車推奨コース)
※2022年に募集したツアーコース紹介です。 びわ湖の桜とあお若葉で紹介している「大鳥神社」あお若葉限定御朱印をゲット。 日本最大坐仏 いちいの観音「木造十一面観音坐像」春の特別拝観の参拝をします。 ロケ地で有名な油日神社へ立ち寄った後、お昼は忍者メニュー「忍びのまちの牛忍...
2022年4月9日


水口のお城 (ウォーキングコース)
2022年4月に開催したツアーコースです。旅の参考にして下さい。 甲賀市は近世東海道の宿場町「土山宿」「水口宿」で知られていますが、この地域には中世から近世の社会体制と変化に応じたお城がある全国でも珍しい場所です。今回は、毎年4月のイベントで大きなバルーン城でお城が蘇る「水...
2022年3月17日
bottom of page